忍者ブログ
by Sachiko Namba
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[08/17 Y]
最新記事
最新TB
バーコード
facebook
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子が寝た後はお楽しみの時間。

今読んでいるのはレイチェル・カーソンの『センス・オブ・ワンダー』。


作者が甥っ子と共に感じた自然の不思議や感動を綴ったエッセイなんですけど、眠る前にぴったりなんです。

一つ一つのお話の長さもちょうど良く、読んでいる内に自分の中に夜の海や雨の森の持つ奥深い静けさが染み込んでくるようで。


レイチェル・カーソンは『沈黙の春』も有名なのですが、こちらは殺虫剤など化学物質の恐さを教えてくれるもので、
『センス〜』を読み始めた時は、その柔らかい雰囲気の文体に、同じ人が書いたとは思えませんでした。

スマートフォンは便利なので、気になるとつい検索してみたら、
『レイチェル・カーソン 感性の森』という映画が去年から各地で上映されてるではないですか。
観たいです。

http://www.uplink.co.jp/kansei/


子どもと一緒の時間を楽しむためにも自分のセンスオブワンダー、もっと目覚めさせたいな〜。

「知ることは、感じることの半分も重要ではないのです。」
ーまさに。
PR
多くのご家庭でだいたい同じではないでしょうか。
私が子どもの頃は、家に緑十字のついた木製の薬箱がありました。

ケガをした時や薬屋さんが補充に来た時にたま〜に中を開くのが楽しみでした。

少し大きくなったら、ケガもしていないのにちょこちょこ箱を開けて、中の薬を並び替えてみたりして遊んでました。

薬箱が与えてくれる安心感と特別な感じが好きだったんですよね。

ふと気づいたら、私が用意している家族の救急箱は…
思い出の救急箱と全然違った様子。



風邪や熱、下痢などで薬を飲む事がないので、市販薬はありません。

大きな風邪で、夜にどうしてもセキが止まらないときなどはツボ押し。

精油は虫除けスプレーを作ったり、洗濯する時に垂らしたりの他、火傷にはすぐにラベンダー精油をつけるとヒリヒリが収まり、治りが早いです。

切り傷には消毒せず、ラップなど巻いて自分の浸出液で治すのが一番早くて跡もキレイです。



息子のあせも、虫さされなどはカレンデュラクリームにお世話になってます。

ほんとに困った時はホメオパシーの出番。
ホメオパシーって何なのか、未だに良くわからないけど、妊娠中に体が痒くて眠れない時にはめちゃくちゃお世話になりました。


これらがわが家の救急箱、なんです。
ちょっと変わってるでしょ(^^)

最初は少し戸惑っていた夫も、今ではすっかり慣れて自分に合ったホメオパシーを見つけています。


でも家族の大事の一番の処置は、なによりさっと手を当てること。文字通りの手当です。

息子は頭をぶつけることが多いんですけど、その時に直ぐにしばらくの間、患部に手を当てるか当てないかで、
たんこぶの出来やその後の経過の早さが変わります。

手を当てる手当は、誰にでもできるので小さいお子さまがいらっしゃる方はぜひ試してみてくださいね。


うちの子もいつかこの救急箱(?)に、わたしがかつて憶えたような安心感を抱くのでしょうか(^_^)


9月から始めるコミュニティ体育館は、こんな建物です。

車でお越しの方が大半だと思うので、ちょっとご案内しまーす(^^)

①駐車場入り口は光明池北小学校の前です。

②そこを進んでもらうとこんな感じ。右奥へ進むと駐車場です。


③駐車場に停めたら、入った方と反対側の出口へ。


④この先の階段降りたら、体育館です。


トラディショナルヨガ教室は一階左の畳のお部屋です。

これで迷わず来られますでしょうか⁇
みなさまのお越しをお待ちしております♪( ´θ`)ノ
気がつけば立秋を過ぎ、何となく夏の勢いが落ちてきたような感じですね。

昨日と今日はクーラーの世話にならずに過ごせました。

さて、和泉市近郊の方へお知らせです。
9月から、知る人ぞ知るコミュニティ体育館で日曜日ヨガクラスを開講します。

最近はシティプラザヨガへたくさんの方にお越しいただいていて、それはとても嬉しい事なのですが、
常に予約満員の状況で来たくても来れないという方もたくさんになってしまいました。

そこで、場所は変わりますが和泉ヨガWS・日曜日クラスを増設する事にしました。

お車でお越しの方は、ぜひコミ体クラスへご予約くださいね。


コミ体からの光明池


この先にあります。施設の写真は撮り忘れました…

ここは光明池を背にして野鳥の森へも通じ、とても素敵なロケーションです。
ヨガ前後にウォーキングとか、お友達とお弁当を持ってピクニックとかも出来ますよ!

皆さんのご参加を心よりお待ちしております。


ヨガ歴9年目。Traditional Yogaに出会ってヨガを教える立場になって5年目。

ようやく自分の立ち位置に自信が持ててきました。

これは私にインドで学んできた事を書き込んだノートを再び開かせるきっかけを作ってくださる生徒さんのおかげ。
...
教師にとってjustなタイミングで考えたり、気づくきっかけを与えてくれる生徒さんがいるというのは、何よりの財産です。

そんな方が周りに何人もいる私はとてもラッキー。恵まれています。

先日京橋よるヨガ教室で配ったヨガbasicのプリントは、皆さんへの感謝の気持ちを込めて制作しました。
前日ギリギリに…

これもある生徒さんの発言を受けての事です。

教室外でもヨガを実践してもらえたらいいな。

他の教室の方も、ご希望があればお渡ししますね。

余談…追い込まれないとできない私。
今車の教習に通ってるんですが、明日は模試です。
今晩は、家で教科書開かんとなぁ…。


ラッキーといえば、昨日の夕方は大きな虹に出会いました。
皆さんも見ました?二重でした(o^^o)
Copyright c Traditional Yoga Diary All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]